その名をピンロック
みなさん、ヘルメットの曇り止めはどうされていますか? 曇り止めを塗っている? その都度拭いている? 私はこれを使っています! ピンロックシート 何のことは無い。シール ...
気になる人には気になるアレ対策
バイクも車も全て鉄でできているわけではありませんよね? 樹脂(プラスチック)でできている箇所も多いです。そして、樹脂部分は時間が経つと白々してきます。 気にならない人は全然気になら ...
【ジクサー150】ハンドルアップスペーサー取り付け時の配線を見直す
以前、ハンドルアップスペーサーを付けたお話をしておりましたが、その際ずーっと気になっていた事がありました。 ハンドルを左右に切った時、アクセルワイヤーが少し突っ張った感じになります ...
【ジクサー150】車載工具入れのゴム問題
バイクを中古で買った時に、車載工具は付いていたもののファーストエイドて書いてある書類入れみたいな所に押し込んでありました。 中古で買った方、付いていたけど使ってるうちに切れてしまっ ...
【改良編】スマホをアクションカメラ代わりに【動画あり】
以前、スマホをアクションカメラ代わりにする方法を紹介させていただきました。 今回は装着しやすさなどなど、いろんな気付きを元に改良いたしましたので、こちらもご紹介いたします。 以前の ...
雲仙鉄道廃線跡をツーリング【動画あり】
先日ご紹介した、スマホをアクションカメラ代わりにする方法 コチラを使い、以前ご紹介した 雲仙鉄道廃線跡を撮影しながら走ってきました。 雲仙鉄道廃線跡を走る 天気はあまり良くなかった ...
スマホをアクションカメラに!【動画あり】
バイクが気持ちよくなってくる季節。 ツーリングの季節がやってきましたね〜 きれいな景色や穴場スポット等に行くとせっかくなら画像に収めたくなるのが人情ってもんです。 昨今は事故の時の ...
バイクの自賠責保険はコンビニが便利
こんにちは。 先日、ふとバイクの自賠責保険が明日で満期!って事に気付きました。 しかしバイク屋に行っている暇はない。 リミットは明日の正午まで… どうしたものか…。 バイク屋に確認 ...