【ジクサー150】ヘッドライトのバルブ交換

01.GIXXER150,ヘッドライトバルブ,メンテナンス

こんちには。

先日、夕方にバイクで走っていたら突然前方の視界がなんか物足りなくなったような違和感…。

??

明るい夕方だったのでなかなか気付かなかったのですが、短いトンネルに入ってようやく気付きました。

前が暗い…

そうです!
ヘッドライトバルブが切れていました。先程の違和感は足元が少し明るかったのが突然暗くなったからだったんでしょうね。とは言いつつもハロゲンランプの特性上ロービームが切れてもハイビームは付きます。

対向車ごめんねー…と思いつつハイビームで帰り着きました。

 

早速、ヘッドライトバルブ注文です。

ワット数が…とか、LEDが…とか聞きますが、私はノーマルで充分だと思っています。暗いと感じている方は試しに角度を調整してみてはいかがでしょうか?下向きすぎると暗く感じますよ。

私も明るい色に換えようかな?と思っていたのですが、もう少し先まで見えてくれればな〜と、ヘッドライトの角度を少し上向きに変えたところ、夜の視界が全く変わりました。

夜もガンガン飛ばす命知らずならまだしも、安全運転の方なら角度調整でイケると思います。

 

ジクサー150ヘッドライトバルブ交換

準備するもの

・ヘッドライトバルブ
ハロゲンバルブ 12v35/35w HS1

・プラスドライバー

・4mm六角レンチ

・8mmレンチ

手順

1.ライトの角度調整用ネジを緩めておく

外す必要はありませんよ。
プラスドライバーでも良いですが、8mmレンチが確実です。

2.メーターバイザーのプラスネジ(2つ)を外す

私はこれが固着していてなかなか緩まず苦労しました…。
グリップ力を上げるためにゴム手袋を着けて回したらなんとか緩んでくれました。

3.メーターパネル左右のクリップを外す
中央部分をプラスドライバー等で押し込むと緩みますので、緩んだらマイナスドライバー等を引っ掛けて抜けばいいと思います。

4.左右のウインカーステー的なカバーを外す

4mm六角レンチで簡単に外れます。
コードまで外す必要はありませんので、フェンダーの上にそっと置いときましょう。

5.ヘッドライトを引っ掛けているゴムの付いたステー?から抜く

6.バルブに刺さっているソケットを外ずし、ゴムカバーを外す
上下が書いてあるので心配無用。

7.バルブを固定している針金的な金具を外す
片側が引っ掛けてあるだけなので、押し込むようにしてずらすと外れます。
完全に外す必要はありませんよ。針金がプラプランなればOK。

8.バルブを入れ替える
コチラも角度が決まっているので注意です。ガイド穴があるのできちんと収まると動かなくなるハズです。バルブは素手で触らないようにして下さいね。油や汚れがつくとそこが熱を持って割れたりする原因になるらしいです。

後は逆の手順です。

当たり前ですが、見栄えの違いは全くありません。

 

SRとかTWでもヘッドライトバルブ交換しましたが、これははるかに簡単です!

外す事を前提に配線やパーツ類もキチンと配置されていて親切設定です!
特に強引な事をしない限り壊れるパーツもないのでお時間ある方はチャレンジされても良いかもしれませんね〜

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、SRとかTWとかシンプルなバイクは特に配線をヘッドライト奥に強引にしまい込んであったり、そもそもヘッドライトを開けるのにも隙間にマイナスドライバー等押し込んで半ば力業で外す。という印象があったので、そういうものも含めて最近のバイクの進化には本当に驚くことが多いです。

整備も含めて、バイクは昔ほど堅苦しい乗り物では無くなってきているのだなーと思いました。