気軽に雨具(ズボン)の染み込み対策
はじめに、この度の豪雨により被災されました方には心よりお見舞い申し上げます。 さて梅雨本番! どころか今年は豪雨ですね… 空梅雨は困るけど、こんな大雨もいらないよ〜! ...
【速報】特別警報級の豪雨を走破しました(7月7日追記)
本日7月6日長崎県に大雨特別警報が出ております! 私も仕事中だったので、この雨の中帰れるのか心配しておりました。 夕方、雨が少し落ち着いたので急いで帰り支度です。 駐輪場所は軒下と ...
カバーの威力を試す【※雨の日の走り方】
こんにちは。 前回作成したエアフィルターカバーですが、そこそこの雨なら充分耐えうる事が分かりました。 しかしながら、もう少しインパクトのある雨が降らないかな〜と思っておりました。 ...
タペットカバーからオイルにじみ!
こんにちは。 実は以前から気になっていたんですが、古いバイクあるあるかな? と思って放置していたタペットカバーからのオイルにじみ…。 ここ最近、オイルが飛び散っていたのでコレはさす ...
Sメーターケーブル交換!
先日、走行中にスピードメーターがうんともすんとも言わなくなりました。 コレはスピードメーターケーブルが切れた症状です。 スピードメーター自体が壊れた場合は突然全く動か ...
パンクしました(T_T)
ご無沙汰の更新です。 先日、仕事終わりにバイクに近づいていたら… なんかタイヤが変な形になってます…。 つま先でコンコンってタイヤを突いたらブヨンブヨンになってる。 やっぱりパンク ...
(ドレンボルトを)ナメっちまった悲しみに。
先日、オイル交換(今回はフィルター交換も)をしようと思い エンジンオイル オイルフィルター 前もって注文していました。 そして時間ができたのでいざオイル交換です!! ...
乗り方でアイシング対策できないか考える
こんにちは。 先日、冬場のエンジン不調の原因がアイシングであろう事がわかりました。 『冬場の不調について考える』 キャブヒーターを付けたり、キャブセッティングなど物理的な対処が難し ...